コントロールしたがる
強情な人は、自分の思い通りにいかなければ気が済みません。人や物事を自分のペースに持っていくことで安心するところがあります。
そのため、周りを自分の意のままにコントロールしようとする特徴があるのは事実です。自分の思い通りに周りが動いてくれないのは、鬱陶しいことでしかないのです。
職場の中でも、強情な人の「コントロールしたがる」性質は顕著に表れます。
職場内では、それぞれにやるべき仕事があり、自分のペース内で仕事をしていますよね。しかし強情な人は、それを良しとしない場合があるのです。
自分の中にその時の筋書きが勝手に作られているため、その通りに周りが行動していないと気が済みません。
まるで現場監督を気取っているかのように、筋書き通りに行動しない人には強制するような言葉を発します。
特にサボっていたわけでもないのに、「~して」と言われたら、誰だって戸惑いますよね。しかも上司でもないのに上から目線で現場を回そうとされたら、迷惑に感じるのは当然でしょう。
このように強情な人は、自分のコントロールしたい欲のせいで周りを戸惑わせてしまいがちです。
わがまま
強情な人は、自分の意図や主張を第一に考えて行動します。
自己主張が強いという意味では長所になる部分もありますが、我の強さが出やすいという意味ではマイナスです。むしろ周りの意見を聞こうとしないため、ただのわがままに当たることも多いです。
自己主張が強い人でも、本当に他の人の意見が良いと感じたとき、自分の意見が間違っているときは譲るものです。しかし、強情な人は譲歩することを知りません。
そして自分の思うがままに主張を続けるため、結局のところは『ただのわがまま』になってしまうというわけです。
自信過剰
自信過剰でうぬぼれが強い人と接するときは、とても疲れますよね。彼らは自分の意見を正しいと思って疑うことをしないからです。
しかもその自信過剰っぷりは、何の根拠もないことが多いものです。ただ自分の意見にこだわりたいだけなのです。
強情な人は、このように自信過剰な性質が強く、何に対しても基本的には自分の考えが一番正しいと思っています。
自信過剰な一面から、上司にも生意気な態度で接してしまうことも多いのです。それも全部、「上司が間違っていて自分が正しい」と過剰なまでに信じてしまうからです。
うまい付き合い方とは?
すべてを肯定する
では、強情な人とうまく付き合っていくための対処法について考えてみましょう。強情な人と付き合ううえで、厄介になってくるのが相手の高すぎるプライドです。
強情な人と会話をする際は、まずは全てを肯定するようにしてみると良いかもしれません。
「そうだね」「言う通りだね」などの言葉を相手にひたすら与えて、プライドを変に刺激しないようにするのです。プライドの高さをほぐすと言っても良いかもしれません。
強情な人がプライドを高く守ろうとするのは、自分の意見を否定されるのが嫌だからです。だからこそ意地でも自分の主張を通そうとしてしまいます。
その結果、強情な性格にますます磨きがかかり、自分の考えを曲げるといったことができなくなるのです。
まずは相手が言ってくる意見を全て受け入れてみましょう。本当の意味でその意見に従う必要はありません。「それは違うよ」と否定しないだけでも、効果は高いものです。
すると強情な人はプライドを必要以上に守るようなことをしなくなります。たくさん肯定してもらった後はプライドの高さがほぐれるので、意見を変えたり、謝ったりもしやすくなるのです。
我慢する
一緒の職場などのコミュニティで付き合っていくのは大変かもしれませんが、この時だけと思って我慢するのもありです。
強情な人がどれだけ自分勝手なことを言っていたとしても、受け流すようにするのです。
「この人は自分の意見が通らないと気が済まない人なんだ」と認識し、ある意味諦めるということになります。
実際、職場などたくさんの人が集まる場所には、強情な人の一人や二人いるものですよね。そう思って我慢していた方が、腹を立てないように済む場合も多いです。
我慢していれば、強情な人も必要以上に絡んでくることもなくなる可能性もあります。強情な人は負けず嫌いなので、同じように張り合ってくる人にばかり絡みに行く傾向も強いですからね。