職場におっちょこちょいな人がいる場合は?
自分がおっちょこちょいな場合も困りますが、職場におっちょこちょいな人がいることほど困ることはありません。相手は悪気が無いので、何度言ってもなかなか改善が見込めません。
しかし仕事上の納期や取引先との関係、会社の信頼などを考えるとミスは少なくして確実な仕事をするのが理想です。職場におっちょこちょいな人がいる場合はどのようにするのが良いのでしょうか?
職場でおっちょこちょいなミスを減らすために、出来ることをいくつかまとめました。自分の部下がおっちょこちょいという人はぜひ参考にして下さい。
しっかり者の同僚とセットにする
おっちょこちょいな人に仕事をさせる時には、しっかり者の同僚とセットで担当させるのがおすすめです。おっちょこちょいな人にだけ任せると進捗が遅れる場合もあります。
しっかり者の同僚を置くことで、納期や簡単な確認ミスなど未然に防ぐことができるでしょう。とはいえ、そうなると同じ担当なのに同僚の負担が大きく、ストレスを持つ恐れがあります。
同僚に任せっぱなしにするのではなく、折を見て時々同僚にヒアリングをし、愚痴やどういう傾向があるか把握しましょう。もちろん、同僚への感謝や労いも忘れないで下さいね。
上司が目を光らせる
おっちょこちょいな人が部下にいる場合は、管理者である上司が目を光らせるのが効果的でしょう。一人でさせるとミスをしてしまうのがおっちょこちょいな人の特徴です。
特に問題が起きていない時でも、定期的に大丈夫なのかチェックをするようにして下さい。上司が見ているだけでも緊張感が生まれますし、慎重になることでミスが少なくなるかもしれません。
万が一間違っていた場合も早期に対応できるので、部下の仕事を把握している上司が目を光らせるのは効果的です。本人が気付くのが一番ですが、しばらくはチェックをするのがおすすめです。
作業にミスが少なくなれば、目を光らせる回数を少なくしても構いません。上司に見られているという緊張感を持っているうちに、自分なりにミス防止策が身についてくれば成功です。
ミスした責任を取らせる
おっちょこちょいな人を改善させようと思うのなら、ミスが起きた時にその責任や修正を自分でさせることも大切です。「仕方ないなぁ…」といつまでも手を貸すと重大さが分かりません。
自分で直接相手に謝ったり、データを修正したり、作業のやり直しをすることで「こんなに大変なんだ」と分かります。そして、なぜダメだったのか考えるきっかけにもなるでしょう。
こんな面倒なことに二度とならないように…という経験を持てば、今までよりも慎重な対応をするはずです。ミスをした責任を自分で取らせることでしっかりと見るようになるでしょう。
1つのことに集中させる
おっちょこちょいな人は、集中力がありません。2つも3つも掛け持ちし、並行して作業を行うことは得策とは言えません。そこで効果的なのが1つのことに集中させるという方法です。
例えばAの作業をしている時に、Bのことを思ったり、逆にCの作業の納期を忘れていたりしてしまいます。それは全て、別の作業のことに考えが飛んでいたからです。
作業が1つなら他の作業はないので集中して行えますよね。他の人は掛け持ちをしているのに不公平だと感じる人もいるかもしれません。
ですが、複数の仕事をさせて全てが中途半端になり、ミスの修正をする二度手間になるよりマシです。それよりも1つの作業を集中して確実に行う方が、会社全体の効率としては早いです。
その仕事の重要性を伝える
おっちょこちょいな人がよくミスをする原因として、「作業をする意味が分かっていない」という場合があります。
その作業手順は分かっていて、実際に作業ができたとしても「何のために」か分かっていないのです。そもそも、この作業をすることで何の意味があるのか。どういう役割があるのか。
頼まれた作業の重要性をしっかりと把握してもらうことも大切です。また、その時に必ず、「速さよりも正確性が大切」という趣旨を説明するようにして下さい。
おっちょこちょいな人は、早く終わらせれば相手も喜ぶし、自分も楽になると考える人が多いです。そして早く終わらせようと焦ってミスをしやすくなります。
自分の作業の意味や重要性をしっかりと意識して、自分が間違えたらどこに影響してくるのか。自分が謝ったりするだけでは済まないことなどをしっかりと教えることで改善が見込めます。
簡単な仕事を任せて徐々にハードルを上げる
おっちょこちょいな人には、あえて「簡単な仕事」をさせることから始めましょう。間違ってしまっても、他の作業や人に影響が少ないものを担当させるのです。
簡単な仕事を任せて失敗を防ぐ練習をさせ、例えばチェックシートや考慮の上で行動に移す癖ができたら、次のハードルに行かせます。少しずつハードルを高くすることで着実に成長するでしょう。
最初から難しい仕事や、他の作業と関連性が高い作業をさせてしまうと、ミスが起きた時に大変です。他の作業までやり直しになりますので影響が少ない作業を選びましょう。
あえて少し難しい作業をさせることで成長を狙う方法もありますが、おっちょこちょいな人には向かない方法です。
成長する前にミスの対応にこちらが疲れるので、レベルに合わせた作業依頼が良いです。おっちょこちょいな人を改善させるためには、こちらも少し手間が必要だと思いましょう。
おっちょこちょいな人はいいヤツ!
おっちょこちょいな人の特徴や心理、改善方法などについてまとめましたが、いかがだったでしょうか?
おっちょこちょいな人は、いつも一生懸命で悪気がない愛されキャラです。
そのままでも十分人気者ではありますが、やはり仕事も確実な上でそういうキャラクターだともっと信頼され人気が出ます。より良い仕事をするために、もっとスキルアップを目指しましょう!