元彼のうざい行動に悩んでいませんか?嫌になって別れたのに、別れた後にしつこく連絡が来て困ることってありますよね。どのように対処していますか?
今回は、元彼のうざい行動への対処法を紹介します。うざい行動をされると、ストレスがたまって精神的に良くありません。
元彼の行動に悩んでいる方は、是非参考にしてください。
目次
うざい元彼への対処法とは?
LINEをブロック、つながりを絶つ

うざい行動には、まずLINEをブロックしてつながりを絶ちましょう。元彼がしつこくLINEを送ってくる場合は、思い切ってLINEをブロックしてしまいましょう。
ブロックしなければ、嫌でも元彼からのLINEが目に入ってしまいます。未読スルーをしておけばいいのですが、万が一、既読にしてしまった場合、うざい行動がエスカレートすることもあります。
LINEをブロックしたことは、元彼には分かりません。あなたの元に元彼からのLINEが届くことはなくなるので、安心できます。
LINEが届いたとしても内容を読まなければいいのです。ですが、内容を読まなくても、LINEがしつこく届くだけで精神的にダメージを受けることもあります。
元彼がしつこくLINEを送ってくるようであれば、つながりを絶つことが大事です。同時に、付き合っている時からSNSでつながっているのであればすべてブロックしておきましょう。
あなたの近況を知らせないようにすることが大事です。
連絡が来るごとに嫌いになると伝える

しつこく連絡が来るのであれば、連絡が来るごとに嫌いになると元彼に伝えましょう。元彼はあなたのことがまだ忘れられずに、連絡をしてくるのでしょう。
あなたも今まで通り普通に対応していると、「まだ可能性があるのだろうか」と元彼が勘違いしてしまう恐れがあります。あなたにその気がないのであれば、元彼に期待させてはいけません。
連絡をしてほしくないということを、はっきりと伝える必要があります。柔らかく元彼を遠ざけたい場合は、連絡が来るごとに嫌いになると伝えることは効果的です。
元彼は、あなたに嫌われることを恐れるはずです。だんだんと連絡の回数も減ってくることでしょう。
興味がないことをはっきり伝える

元彼に期待を持たせないために、興味がないことをはっきりと伝えましょう。あなたが元彼のことをもう何とも思っていないのであれば、「興味がない」とはっきりと伝えてあげましょう。
元彼は「もしかしたら」という思いがまだあるのかもしれません。あなたと復縁したいがために連絡をしてくるのでしょう。
あなたが嫌がっているということを態度で示しているのなら、元彼は気づかない可能性があります。元彼に対しては、ちゃんとあなたの気持ちを言葉で伝えましょう。
思わせぶりな態度は厳禁です。元彼のうざい行動に拍車をかけてしまいます。あまりしつこく連絡が来る場合は、毅然とした態度で興味がないことを伝えると効果的です。
はっきりと伝えれば、元彼も分かってくれるはずです。あなたのためにも、元彼のためにも、期待させてしまうような態度はとらないようにしましょう。
交際していたときのプレゼントなどを返す

あなたの気持ちを元彼に分かってもらうために、交際していたときのプレゼントなどを返しましょう。
交際していたときは、期間が長ければ長いほど当然思い出も多いです。それと同時に、もらったプレゼントもたくさんあることでしょう。
きっぱりと元彼との関係を終わらせたいのであれば、もらったプレゼントを元彼に返した方がいいでしょう。プレゼントの中には、高価なものもあるかもしれません。
元彼と別れた後に、もらったプレゼントを手元に置いておくのは心苦しいものです。元彼がまだあなたのことが好きで連絡をしてくるのなら、プレゼントを返して決別しましょう。
元彼もプレゼントを返されたら、「もう自分には可能性がない」と悟るかもしれません。
共通の男友達に指摘してもらう

うざい行動がなかなかおさまらないときは、共通の男友達に指摘してもらいましょう。元彼がうざい行動に出る場合、当事者二人きりで話し合うのは危険な場合があります。
共通の男友達に元彼に指摘してもらいましょう。元彼は、あなたの言うことには感情的になって応じてくれないかもしれません。
ですが、自分の男友達に指摘されれば、冷静に話を聞いてくれるはずです。二人で話し合えば、元彼が感情的になり暴力をふるってくる可能性もあります。
直接会って話したいのであれば、共通の男友達を交えて話し合い、決して二人きりで会わないようにしましょう。
周りに元彼のうざさをアピール
- 1
- 2