結婚で不幸になりやすい女性とは?

早く結婚したいと婚活に励む女性は多いですよね。理想の男性を求めて合コンや街コンにでかける人もいるでしょう。

自分磨きをしたり、自分から積極的にアプローチするのは良いことなのですが、何故か結婚して不幸になる人は少なくありません。せっかく結婚したのなら、幸せな生活を送りたいですよね。

今回は、「結婚して不幸になりやすい女性」についてまとめました。DVや借金、ギャンブル癖などの旦那様に悪いところが無いのに、結婚をして不幸になりやすい女性は意外と多いものです。

このパターンの女性には結構共通点がありますので、自分が当てはまっていないか読んでみてください。自分の意識を変えるだけで、十分幸せになれますよ!

結婚で不幸になりやすい女性とは?

結婚に経済力を求める女性

結婚に必要なお金

結婚をするにあたって、男性に求める条件と言えば「経済力」ですよね。彼の人柄や優しさ、育児への協力性なども希望にいれる人もいますが、経済力は外せない条件と言えるでしょう。

結婚は生活です。共同生活をする上で、子供を育てる上で、お金がないというわけにはいきません。旅行や家を建てるなど、特別な理由がなくても生活維持のために経済力は必要です。

しかし、あまりにも収入にこだわりすぎる女性は危険です。例えば、年収1,000万以上でないと嫌だとか、高収入にこだわって結婚した結果、不幸になる人も少なくありません。

高収入を維持できる仕事となれば、当然激務が多いです。県外や海外への出張が多かったり、取引先との接待で家にいない日も多くなるかもしれません。

「金の切れ目が縁の切れ目」と言いますが、彼の収入が下がった時にケンカになる可能性もあります。また、彼の方から「俺が稼いでるのに」と言われると、文句が言えない場合もあります。

結婚に刺激を求める女性

結婚に必要な刺激

結婚に刺激を求めすぎる女性は、一般的に不幸になりやすいです。結婚とは、日常の繰り返しです。日常の中でささやかな幸せを感じられるかどうかで満足度は違います。

夫婦で美味しいお店を予約したり、旅行をしたりといったイベントをするのは良いことです。しかし、恋人時代のように毎日ラブラブでドキドキするような過ごし方ができるわけではありません。

昔はドキドキしたのに。ときめきが欲しいというように、刺激を求めていると旦那様との仲も悪くなります。自分との生活に満足をしていないことが伝わると、旦那様の態度も悪くなります。

お互いに不満を持ったまま、ときめかせてくれる別の異性がいたら、不倫に走ってしまうかもしれません。結婚は日常生活の繰り返しということをきちんと理解しておきましょう。

結婚すれば負担が減ると思っている女性

結婚すれば負担が減ると思っている女性

独り暮らしをしていると、色々と大変なことも一人で対応しないといけないですよね。公共料金などの手続きや、家賃などの支払いをたった一人で賄うのではないので楽になると思うのは当然です。

しかし、「結婚をすれば負担が減る」と思うのは少し違うことを意識しておかなければいけません。確かに、収入は2倍になりますので家賃などの支払いには余裕が出てくるでしょう。

でも、実生活ではどうでしょうか?洗濯や茶碗洗いも2倍になりますし、手続きなどで意見が食い違った時には喧嘩に発展することもあります。一人暮らしではないことですよね。

結婚をすることで「自分だけが楽になる」と勘違いをしている人は非常に危険です。結婚で増えた自分の負担ばかりに目がいって、不満が出てしまう可能性があります。

「結婚生活>独身生活」は絶対と考える女性

結婚生活より独身生活が絶対と考える女性

結婚で不幸になりやすい女性の一番の原因は「独身生活よりも、結婚さえすれば幸せになれる」と勘違いをしている女性です。確かに結婚は幸せなものですが、独身時代と比べるものではありません。

結婚をしたら、家事と仕事を両立しなければなりません。もしも専業主婦になれたとしても、子育てや親戚付き合いを上手くこなさなければならないでしょう。

独身時代よりも幸せになれると思ったのに。あの頃よりも大変だと感じてしまっては幸せにはなれません。結婚には、幸せなことがある分、大変なこともあると理解しましょう。

大切なのは、自分が楽になるかどうかではなく、「旦那様と2人で協力して乗り越えられるかどうか」です。協力して乗り越えることで苦労が気にならなくなります。そういう関係を目指して下さい。

結婚を不幸にしないためには?

結婚前に結婚生活に何を求めるのか書き出す

結婚生活に求めるものリスト

結婚生活を不幸にしないためには、「自分が結婚生活に求めるものを書き出す」のがおすすめです。頭で考えていることを、実際に紙に書き出すことで自分への再確認にもなります。

例えば、子供が早く欲しいのに、子供嫌いの彼とは幸せになれませんよね。子供はうるさいし汚いからと、子育てどころか子作り自体に積極的ではないかもしれません。

好きになってから色々考えるよりも、まずは自分が何を求めているのかハッキリさせましょう。複数ある場合は優先順位をつけて絶対に譲れない条件はなにかを考えましょう。

自分の望みがハッキリしたら、相手と結婚して満足できるかどうかも予測しやすくなります。友人にも要望を伝えることで、より近い人を紹介してもらえます。

結婚した方が「求めるもの」が手に入るのか考える

結婚に求めるもの

結婚を不幸なものにしないためには、「自分の望みは結婚によって手に入るのかどうか」を考えることも大切です。例えば、子供が欲しいと思った時に、相手がいなければ子供はできませんよね。

結婚をして、旦那様と子供を作り良い家庭を築く幸せがあります。しかし、留学をしてキャリアを積みたいというような望みならどうでしょうか?

結婚をすると仕事は続けることができても、留学はできないかもしれません。旦那様がOKを出しても、子供がいたらお世話があるので現実的には行けません。

「結婚していなければ」「子供がいなければ」と望みを断念するようなことをしては結婚自体が不幸になってしまいます。自分の望みが結婚をすることが必要なのかどうか、改めて考えてみて下さい。

結婚を決意したなら良い人生にする方法を常に考える

より良いものにすべき結婚生活

結婚することを決めたなら、独身時代よりも幸せになるんだと強く思うようにしましょう。ずっと独身でいたとしても、結婚ができたとしても、どちらにも幸せと苦労があります。

結婚をした後は決して振り返らないこと。それが大切です。「もし、結婚しなければ…」「独身だったら今頃…」なんて考えるのはナンセンスですよね。それよりも、今の幸せに目を向けましょう。

結婚には素晴らしい点がたくさんあります。子供を成すこと。パートナーと生涯添い遂げられること。家族として新しい仲間を築きあげていくことなどです。

結婚をすると決めたなら、独身時代から不便になったことに目を向けるべきではありません。結婚の幸せと言われることを、どうすれば実現できるかを考えることに集中しましょう。

結婚で不幸になるかは考え方次第

結婚で幸せになる考え方

結婚で不幸になりやすい女性についてまとめましたが、いかがだったでしょうか?男性と違い、女性は結婚によって人生を左右されやすいです。相手のパートナーによっても異なります。

働く女性が増えたとはいえ、家事や子育てをするのは、まだまだ女性がメインだという方が多いですよね。そのために働き方をセーブしている人は少なくありません。

働き方をセーブせずに済んだとしても、子育て、仕事、家庭と複数のかけもちをすることで体調も崩しかねません。

もしもパートナーと上手くいかなかった時に、経済的な問題で離婚がしにくいことも現実です。子供を養える勇気がなく、離婚に踏み込めず全て我慢する結婚生活になる人も大勢いるのです。

パートナーになる旦那様の協力はもちろん必須ですが、自分自身の心の持ちようも必須です。
「幸せにしてもらう」ではなく、「幸せになるにはどうすれば良いか」を考えて進んで下さいね!

ABOUTこの記事をかいた人

はじめまして、今回の記事を担当しているSYMPLY編集部です。 SYMPLYは、主に10代後半~20代後半の女性向けに恋愛記事を提供しています。 編集部は主婦や恋愛経験豊富な女子大生、恋愛心理カウンセラーの方々などで構成されています。 みなさんの恋愛の手助けができるサイト作りを目指しているので、よろしくお願いします。