遠距離恋愛を常に楽しめる人はなかなかいません。遠距離恋愛はどうしても寂しい気持ちが強くなります。会いたい時に会えないことに心折れます。
諦めたくなります。それでも離れる、別れることができないのは、それだけ彼氏が好きだから。
いつか悶々としながらも、一緒に居れる日が訪れます。遠距離恋愛を経験してきた人、真っ最中の方はみんな同じ気持ちで葛藤しています。
目次
遠距離恋愛に疲れたら思い出してほしいこと

遠距離恋愛に疲れるというのは、みんな口にする言葉です。遠距離恋愛が楽しいと言えるのは、初めの数日、数ヶ月。もしくは時間が経ってから言えることです。
はじめに楽しみを感じる方もいれば、遠距離に慣れ始めて楽しみを見つけて口にする人、それぞれです。でも遠距離恋愛は辛いということは感じています。
辛いのは当たり前で、その中での楽しみを感じているかどうかに違いが生まれます。あなたがいま遠距離恋愛に疲れを感じているならあと少しの辛抱。
今の時期を乗り越えること、楽しみ方を見つけることで、辛さだけでない楽しみが生まれます。諦めるのはまだ早い!少し視点を変えていきましょう。
辛いと感じるほど、大切な人がいる

いま、遠距離恋愛に疲れを感じているということはそれだけ彼氏が好きだということです。好きだから辛いんです。
もちろん好きだから、離れて居ても一緒にいることを決めています。でも遠距離恋愛をする中で距離が一番の問題になって自分の気持ちを見失ってしまいます。
あなたは彼氏が好きなんです。大好きなんです。距離の問題さえなければ悩まずに済むのかもしれません。
あなたが彼氏を思う気持ちに変わりはありません。大好きだから、もう少し頑張ることで幸せが待っています。
彼も同じ理由で辛い思いをしてくれている

そして、彼氏も同じように辛い思いをしています。どうしても自分だけが辛いと考えてしまいますが、辛いのはあなただけではありません。
私だけが会いたい気持ちが強くて、その度に我慢して乗り越えていると感じると疲れてしまいます。でも、彼氏も口にはしないだけで辛いことに変わりはありません。
あなたが寂しい思いをしている分、寂しい思いをさせていることに辛さを感じます。どうしようもできない状況に自分の男としての価値を見失うこともあります。
あなただけじゃない!彼氏も離れていても彼女でいてほしいと思うあなたのことが大好きだから辛いんです。
遠距離でより彼氏の大切さを感じられた

遠距離恋愛中は、毎日当たり前のように会えるカップルが羨ましくなります。でもいつでもいれるカップルはいつでも会えることが当たり前なので、時に傷つけ合うことに痛みを感じなくなります。
傷つけあってもすぐに解決できることがわかっているかです。遠距離恋愛中のカップルは少しでも楽しい時間を共有しようと努力します。
思いやりをお互いに持てる関係はなかなか簡単に築けるものではありません。遠距離恋愛ならではの特権とも言えます。
今の関係を続けようとお互い努力しているということは、大切な存在だからなんです。
綺麗になって驚かせる絶好のチャンス

また、女性は彼氏に可愛いと思っていたいものです。なかなか会えないからこそ、ビフォー・アフターの楽しみを持てます。
少しの変化じゃなかなか気づけない男性も、変化が大きいと声にしてしまいます。顔がほころんでしまいます。そんな楽しみを持てるのも遠距離恋愛の特権です。
「綺麗になりたい、彼氏に次に会う時に喜んでほしい」と女性なら誰でも思うことです。願いを叶えてくれるのも、なかなか会えないからこそのチャンス!
努力の時間も楽しみに変えて、ぜひせっかくのチャンスを楽しみましょう。
- 1
- 2